SSブログ
Apple (Mac&iPhone) ブログトップ
前の5件 | -

さらば iPhone3G [Apple (Mac&iPhone)]


古いです。
遅いです。
iOS5非対応です。

でも、iPhone3Gを使ってます。
でも、既に携帯電話としては使用してません。

キッチンと寝床で、インターネット端末&AirPLAYのコントローラーして余生をおくってます。


IMG_0035.jpg

はい上記の写真のように、『フライトモード/WiFi』使用がメインで、殆どWiFi環境の設置済の自宅と職場に居るので不便じゃ無いです(キッパリ。

普通、魂が抜けた(電話番号が無い)空端末は「目覚まし時計」とか「思い出に浸る時」位しか役に立ちませんが、iPhoneは無線に接続出来ますので未だに大活躍してます。IP電話の『Viber』も使えてしまってます(しかも登録は別の携帯番号で…汗。

SoftBankの回線契約は、iPhone3Gの割賦を払い終えてから機種変更して普通の携帯電話を使用してます。iPhoneに関しては月々の料金が割高(Mobile MEも使用しているので、勝手に接続に行くし)に感じてました。しかも、SoftBankの回線が遅い細い、圏外多々で、インターネット端末としてはモバイルで使え無いと言う結論に、個人的には達しました。

冷静に考えたら「iPod Touchで充分じゃん…[たらーっ(汗)]

SoftBankを使用している取引先が多い関係で私も継続して契約してますが、SoftBankに関しては「利用価値があるのはホワイトプランのみ。」と思ってます…(苦笑。

なので、A5搭載のiPod touchの発売待ちです♪

んで、その後は現在使用中のauの回線を『HTC EVO WiMAX ISW11HT』に来年機種変更して、WiMAX経由で使用する予定ですその方が、安いし速いです。


でも、EZwebのアドレス使えないし防水じゃ無いし…(悩。
何?「旧800MHz未対応」『Android 2.2?』…(う〜ん、更に悩む。

『G'zOne IS11CA』が、WiMAX/デザリング対応してたら嬉しかったなぁ…(残念、実はCASIOファンです。



あぁ〜、駄目駄目、今回は完全に見送ります。

800MHzの整備状況と端末価格の低下、来春以降の機種の仕様を定期的にチェックしながら、WiMAXやauの機種変更は再来年以降考えましょう…(凄く長い保留。





『AirMac Express』の有効活用 [Apple (Mac&iPhone)]


発売当初より利用している『AirMac Express』ですが、今では一般的になったプリンタ共有用のUSBポートが既に搭載されていました。当時も普通の周辺機器メーカの無線ルータの方が安かったのですが、『AirTunes』機能にヤラレて迷わず購入しました…[あせあせ(飛び散る汗)]

アップルコンピュータ AirMac Express ベースステーション with Air Tunes MB321J/A

アップルコンピュータ AirMac Express ベースステーション with Air Tunes MB321J/A

  • 出版社/メーカー: アップル
  • メディア: Personal Computers



当時はPowerBookG4から、Mac mini G4の外付HDのiTuneseの音楽を、ベッドでゴロゴロしながら無線でコントロールしてました…(ダラダラHi-Fi。また出張の際も必ず携帯して、当時宿泊先で一般的になった常時接続を利用しつつ備品のTVにアナログ接続して、iTunesの音楽をTVから流して眠りについたりしてました。

とまぁ、長い間、公私&屋内屋外で大活躍してたのですが、Webコンテンツ(YouTubeとか)の大容量化とか家屋内の配線の引き回し(ADSLから光へ移行し設置場所が大幅に変更)、iPhoneでのAirPlayの使用等の関係で流石に苦しくなってきました。PLCも使用してみたんですが、家屋の配線の関係でwillcom並みの速度しか出ず…(脱力。

って事で、最新型の『AirMac Express』を昨年末に追加購入しました。そして、旧型を階段の踊り場に設置して補助に使用する事にしてみました。

1. 旧型の設定(構成ファイルを書き出す 
設定を楽にする為、AirMacユーティリティにて古い端末の設定値を読み込みます。[手動設定→ファイル→構成ファイルを書き出す]で前の設定をデスクトップ等に一旦保存します。 

2. 旧型の名前を訂正
AirMacユーティリティで判別がし辛くなるので、我が家のように『1st、2nd』とか『壱号機、弐号機』とか予め決めておいて、この時点で旧型の名前を訂正しておくのが良いかも知れませんね。スピーカの名前も変更しておく事もお勧めします。

3. 新型の設定(構成ファイルを読込む
AirMacユーティリティにて新しい端末を選択します。[手動設定→ファイル→構成ファイルを読込む]で2.のファイルを読み込みます。

4. 新型の設定
『新:AirMac Express』を光の受信機へ接続し、下の(図.1)の赤丸箇所のように設定します。
・ワイヤレスモード:[ワイヤレスネットワークを作成]を選択
・ワイヤレスネットワーク名:[任意/後で使用します]をメモしておきます。
・[ネットワークの拡張を許可]にチェックを入れます。

AirMacEX1.jpg
(図.1)

5. 旧型の設定
Mac等に直接イーサーケーブルで接続し、下の(図.2)の赤丸箇所のように設定します。
・ワイヤレスモード:[ワイヤレスネットワークに接続]を選択
・ワイヤレスネットワーク名:[4.の名前を選択]設定します。

AirMacEX2.jpg
(図.2)


これで、我が家の中で安定して無線が使用可能(10Mbps前後)になりました。iPhoneも敷地内では常に「バリ3」状態で成功!。ついでにWDSも試してみましたが、速度(7Mbps)が遅かったので速攻で却下しました。

しかし、前の記事のAirPlayで館内放送をしていると音楽が途切れる事が多々発生…(悩。




結局、20mのイーサーケーブルを買って来て、エアコンのダクト経由で1Fの光受信機から2FのMac mini迄引っぱり、ようやく安定…。データを備蓄する所は無線で無く最初から有線にするべきでした(反省。

あ、iTunesの楽曲の分量が、49,395曲/421.17Gってのが問題だったのでしょうか…?[たらーっ(汗)]


何やってんだか、俺…。




…orz(徒労。





nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

禁断のMac mini 魔改造… [Apple (Mac&iPhone)]


意外かも知れませんが…

機械が嫌いです。
デジタル嫌いです。
アナログ好きです。
アナクロです。
腹黒です。

って周囲に言うと驚かれます…(苦笑。

帰宅して部屋に「デーンっ!」とPCがあるのが嫌いで、青白G3(改造済)からMac mini G4へ切り替えました。各種設定とデータの移行は、外付HDからFireWireで起動してますので、ほぼそのまま新しいMac mini を接続し直すだけで使用出来てました。

Mac miniの最大の欠点、内蔵HDが2.5インチの容量不足と低速は上記使用方法で解決出来ます。

でも、各種動画データが増加したり…
仕事柄映像編集したり…
会社と家との動画データの移動があったり…
HDのコピーやバックアップが面倒になったり…

速度面と拡張性で更に不満が出て来ました。

Mac PROでeSATA接続ってのが一番の解決策なのですが、価格と筐体の大きさ、消費電力で毎回脳内会議で却下してます(でも、度々中古屋サイトでチェックしてます、苦笑。

でも我慢も限界で、まずサイトで在庫処分セールに便乗し格安で『SA-DK2EU-R500M/販売終了』を導入…。

ratoc.jpg

これで、データの管理とコピーは大変楽になりました。但し、Mac mini ではUSB2.0しか使用出来ないのと電源投入時の仕様上の「警告画面」の毎回表示の欠点はあります。でも快適さでトレードオフって事で…(苦笑。

しかし、ある日迂闊にも『MacminiでeSATA接続する』と言う見てはいけないサイトを見てしまいました…[たらーっ(汗)]


使用中の外付HDケース『miniStackV3』がeSATA対応だったので、やっちゃいました…(駄目じゃん。mid2007のMac miniですから、FireWire800非対応で速度向上はもうこれ以外手段が無い状況でした。


mac_de_sata.jpg


残念ながら、『SA-DK2EU-R500M』はeSATA起動ディスクとしては使用不可でしたが、『miniStackV3』eSATA起動で速度的には改善されました。しかし、何度もマシンを改造してますので、動作がたまに不安定に…(悩。

MacのUSB3.0の対応状況も、周辺機器メーカのThunderbolt I/Oの対応状況も模索状態ですので、一般ユーザーとしては新端末や新規格の周辺機器の購入に踏み切れない状況です…(困ったものだ。

となると、確実なeSATAを暫くは主軸に据えMacBookPRO17インチにeSATA ExpressCard/34で、液晶TVにはアダプターを介して接続してと言うのが、一番無難なのかなぁ〜(機種選定は頭痛の種。



当面は今の機材環境で行きます(勿体ない、苦笑。





夢の途中 〜 iPhoneはKnowledge Navigator? [Apple (Mac&iPhone)]


最近ですと携帯ショップに行けばキャリアを問わず、リサイクルの受付をしてくれます。貴重な資源のリサイクルの重要性は頭では理解出来ているのですが、

「昔の恋人からのメールが…」
「思い出の写真が…」
「愛着があるからなぁ…」

とか、感情の部分で躊躇される方が多いと思います(リサイクルが一向に進まない最大の要因だそうです。

或る意味、自分の記憶の一部であり肌身離さず何時も一緒に居ますので、体の一部になってしまう特殊な商品なのかも知れませんね…(しみじみ。でも、基本的に「魂(電話番号)の抜けた携帯電話」は役立たずです。私も、10年間で使用した家族の分の端末も含め、思い切って昨年処分しました。


ってのが今迄の普通の携帯電話なのですが、どっこい本日の御題の『iPhone3G』は魂が抜けても、旧式であっても現役で活躍出来ます…(恐るべし。

従来の携帯電話と異なり、


1. アプリがキャリアの電話番号による紐付けのサービスでは無い。
  ※iTunesの事ですね。キャリアの束縛から解放されてます。
2. OSのアップデートが可能である(iPhone3GはiOS5は非対応ですが、涙。
3. WiFi対応である。
4. PCのアドレスが使用可能である(普通の携帯でも出来る機種はありますが。

と言う特性があります。

が、そう言った表面的な技術では無く日常の中でiPhoneアプリ「Remoteを操作していて、

remote01.png


昔見た映像や『Newton』を触っていた時に覚えた感覚が甦ってきました。







「手の中に未来がある」と言う実感(錯覚かも?)と言ったら良いのでしょうか…。

携帯電話としてでは無く、『ユビキタスコンピューティング(コンピュータということを人に意識させないで、人の生活を支援する技術、環境。』の側面を強く感じました。

と大げさに書いてしまいましたが、非常に便利です。我が家の場合、館内放送のコントロールで使用してます。

remote02.png


但し、「複数のスピーカ」で使用した場合、iTunesの音質は低下しますのでBGM用として使うのが無難です。音楽鑑賞時は「コンピュータ」のみで使用してます。

またApple TVとの連携も素晴らしいそうですが、我が家でのApple TV導入は来年度以降を予定してます。先に、建20年の住居の補修と荒れ放題の庭の手入れをせねば…(突き付けられた現実、悶絶。







iCludはEZwebプレミアム? [Apple (Mac&iPhone)]


イイですねぇ~『iClud』!!!

 

今迄、『.mac』『MobileMe』でお金払って来て散々苦労して、iPhoneを使うようになってようやく「便利だなぁ~」と実感してた矢先に…。

 

「無料かよっ!!」

「既存の音楽データも$24.99/年間で保管してくれるの?」

「同期の手間が要らない?」

「素晴らしいじゃん!!!!!(感動」

「メールも無償提供!!!!!(IMAP形式だし」

 

じゃないですかぁ~(起立して拍手。


自分の脳内会議でも「採用決定!」と即決でした(採用基準は、1.美味い、2.安い、3.速いの吉野家三原則です。

 



しかし、ふとある『過去のサービス』を思い出しました…。

 

皆さん忘れてらっしゃるかと思いますが、昔auがIDO/DDIの時代に提供していた『EZweb B/EZwebプレミアム』です…(懐かしい。

 

サーバー側で、メール(IMAP)だけでなくスケジュールやアドレス帳を管理するPIMサービスなど独自のサービスも提供されてました。PC上からも操作出来ましたし非常に先進的なサービスでした。故障や紛失、盗難時もサーバー側で管理してますので復旧が楽で結構重宝してました。

 

しかし時代を先取りし過ぎてて…

 

1. 地下街等での圏外では参照不可

2. 通信料金が高い(今のような定額制はありません

3. WiFi 等の公衆無線LANがありません

4. 一般ユーザには扱いにくい

 

と大不評で、C401SA以降のEZ@mailで順次サービス廃止となって往きました。※メールの料金高いので、自分のアドレスから自分の「Cmailに転送」してましたし…(苦笑。

 

 

とまぁ概念的には「iClud」と「EZweb B/EZwebプレミアム」は一緒のような気がします(暴論。

 

iclud_ezweb.jpg

 


でも、Appleも時代を先取りし過ぎて同じような失敗をしてますし、iTunes Storeも実はWebObjectsと言うNeXTの過去の資産の有効活用ですし…(苦笑。

 

 

WebObjectsなんて当時¥7,000,000しましたが、その後、一気に¥19.800(Apple買収後)になり、MacOSX10.5では無償のオマケに、やがてオープンソースコミュニティへ委ねられと…。

 

 

 

 

orz


前の5件 | - Apple (Mac&iPhone) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。