SSブログ

『AirMac Express』の有効活用 [Apple (Mac&iPhone)]


発売当初より利用している『AirMac Express』ですが、今では一般的になったプリンタ共有用のUSBポートが既に搭載されていました。当時も普通の周辺機器メーカの無線ルータの方が安かったのですが、『AirTunes』機能にヤラレて迷わず購入しました…[あせあせ(飛び散る汗)]

アップルコンピュータ AirMac Express ベースステーション with Air Tunes MB321J/A

アップルコンピュータ AirMac Express ベースステーション with Air Tunes MB321J/A

  • 出版社/メーカー: アップル
  • メディア: Personal Computers



当時はPowerBookG4から、Mac mini G4の外付HDのiTuneseの音楽を、ベッドでゴロゴロしながら無線でコントロールしてました…(ダラダラHi-Fi。また出張の際も必ず携帯して、当時宿泊先で一般的になった常時接続を利用しつつ備品のTVにアナログ接続して、iTunesの音楽をTVから流して眠りについたりしてました。

とまぁ、長い間、公私&屋内屋外で大活躍してたのですが、Webコンテンツ(YouTubeとか)の大容量化とか家屋内の配線の引き回し(ADSLから光へ移行し設置場所が大幅に変更)、iPhoneでのAirPlayの使用等の関係で流石に苦しくなってきました。PLCも使用してみたんですが、家屋の配線の関係でwillcom並みの速度しか出ず…(脱力。

って事で、最新型の『AirMac Express』を昨年末に追加購入しました。そして、旧型を階段の踊り場に設置して補助に使用する事にしてみました。

1. 旧型の設定(構成ファイルを書き出す 
設定を楽にする為、AirMacユーティリティにて古い端末の設定値を読み込みます。[手動設定→ファイル→構成ファイルを書き出す]で前の設定をデスクトップ等に一旦保存します。 

2. 旧型の名前を訂正
AirMacユーティリティで判別がし辛くなるので、我が家のように『1st、2nd』とか『壱号機、弐号機』とか予め決めておいて、この時点で旧型の名前を訂正しておくのが良いかも知れませんね。スピーカの名前も変更しておく事もお勧めします。

3. 新型の設定(構成ファイルを読込む
AirMacユーティリティにて新しい端末を選択します。[手動設定→ファイル→構成ファイルを読込む]で2.のファイルを読み込みます。

4. 新型の設定
『新:AirMac Express』を光の受信機へ接続し、下の(図.1)の赤丸箇所のように設定します。
・ワイヤレスモード:[ワイヤレスネットワークを作成]を選択
・ワイヤレスネットワーク名:[任意/後で使用します]をメモしておきます。
・[ネットワークの拡張を許可]にチェックを入れます。

AirMacEX1.jpg
(図.1)

5. 旧型の設定
Mac等に直接イーサーケーブルで接続し、下の(図.2)の赤丸箇所のように設定します。
・ワイヤレスモード:[ワイヤレスネットワークに接続]を選択
・ワイヤレスネットワーク名:[4.の名前を選択]設定します。

AirMacEX2.jpg
(図.2)


これで、我が家の中で安定して無線が使用可能(10Mbps前後)になりました。iPhoneも敷地内では常に「バリ3」状態で成功!。ついでにWDSも試してみましたが、速度(7Mbps)が遅かったので速攻で却下しました。

しかし、前の記事のAirPlayで館内放送をしていると音楽が途切れる事が多々発生…(悩。




結局、20mのイーサーケーブルを買って来て、エアコンのダクト経由で1Fの光受信機から2FのMac mini迄引っぱり、ようやく安定…。データを備蓄する所は無線で無く最初から有線にするべきでした(反省。

あ、iTunesの楽曲の分量が、49,395曲/421.17Gってのが問題だったのでしょうか…?[たらーっ(汗)]


何やってんだか、俺…。




…orz(徒労。





nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 5

ウォンカスキー

先日アドバイス、ありがとうございました。
新しいAirMac Expressに無事に接続出来たんです♪
めっちゃ感謝であります♪

せっかく9800円も出して、
コンセント部を交換しただけなんて残念すぎるから、
ここ数日憂鬱だったんですが、本日、素老人さんのアドバイス通りやってみたら新しい本体で緑色に点灯いたしました♪

接続速度もなんだか早いみたい♪
あらためて、ありがとうございました。

by ウォンカスキー (2011-06-13 18:46) 

素老人

>ウォンカスキー様

初コメント有り難うございます。
m(_ _)m

丁度、AirMacの記事を書いている時にトラブルの記事を拝見しましたので…(苦笑。コメントの内容が記事からのコピペ編集で重複してましたが…(汗


by 素老人 (2011-06-13 21:10) 

ウォンカスキー

お礼のコメントを書いたばかりなんですが、
またちょいとしたトラブルです。

時間が経つと切れてしまいます。
コンセント部が壊れた旧AirMac Expressも実はそうだったんですが、新AirMac Expressにしても改善されませんでした(><)

旧AirMac Expressはコンセント部が壊れたので、
その影響で接続が切れてしまうのかと思ったんですが、
新AirMac Expressになってからも、
昨夜つないで今朝起きたら切れていました。
ランプは緑に点灯したままです。
扇型のアイコンも表示されています。

時間が経つと自動的に切れる設定とかあるんですかね?
ちなみにコンセントを一度抜いて、
また入れると普通に問題なく接続されます。

旧AirMac Expressも一日一回抜き差しして使っていました(><)。
このままだと面倒だし、一日一回抜き差しして、
またコンセント部が壊れてしまうのか思うと・・・憂鬱。

この現象は他でもあるみたいですが、
改善方法がイマイチ分かりません(T△T)

今年の初頭までは何の問題もなく24時間つなげていたのに、
なんで、急に切れるようになってしまってのか?

プロバイダー側のセキュリィが変わったとか??
プロバイダーのトラブルシューティングものぞいてみようと思います。
by ウォンカスキー (2011-06-14 05:52) 

素老人

あれれ…。

セキュリティーソフトが入っているなら、ファイアーウォール機能をOFF。若しくは、[システム環境設定/ネットワーク/ネットワーク環境/ネットワーク環境を設定]から新規のネットワークを作成し直すと復活するケースがあります。

後、電気代節約の為AirMacも電源ON/OFFタップに差し込んでしまうと言う荒技もあります…(爆笑。

帰宅後にONして出勤時にOFF。
by 素老人 (2011-06-14 08:40) 

ウォンカスキー

お早い返事ありがとうございます。

確かに今は節電しないといけないから、
外出時には電源OFFがいいのでしょうね!

今、仕事から帰宅したんですが、この時点で正常に接続されています。
少し様子をみたいと思います。
また明日の朝、接続が切れていたら・・・。

切れるようでしたら、アドバイス通り新しい環境設定を作ってみたいと思います(⌒-⌒)。

by ウォンカスキー (2011-06-14 18:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

さらば iPhone3G禁断のMac mini 魔改造… ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。